スパルタ風味、タッチタイピングの習得

タイピング練習をやってみたものの、なかなかタイピングスピードが上がらない…そんな悩みを抱えていませんか?キーボードを見ずにサクサクと文字を打ちたい。そんなあなたの願いを叶える「タッチタイピング」のスキルがあります。

この記事では、タッチタイピングの基本から始め、効果的な練習方法、そしてスキルの維持と向上に至るまでを解説します。たった一週間の練習(スパルタ風味)で、あなたもタイピングの達人に近づけるかもしれません。さあ、今すぐにこの記事を読んで、タッチタイピングの世界への第一歩を踏み出しましょう。

タッチタイピングの基本

タッチタイピングとは何か?

タッチタイピングは、キーボードの各キーの位置を覚え、キーボードを見ずにタイピングする技術です。この方法を身につけることで、入力速度と精度が向上し、パソコン作業の効率が大幅に改善されます。初心者の方は、キーボードの「ホームポジション」(指が自然に置かれる位置)を覚えることから始めるといいでしょう。ホームポジションを基点として、指を適切に動かすことで、効率的にタイピングを行うことができるようになります。

タッチタイピングのメリット

タッチタイピングを習得すると、入力作業が格段に楽になります。キーボードから目を離して画面や原稿に集中できるため、入力ミスに気づきやすくなり、作業の質も向上します。また、適切なタイピング方法は手首や指の負担を減らし、長時間の作業でも疲れにくくなります。

音声入力やOCRなど、キーボード以外での入力方法も一般化しつつありますが、今のところパソコンを利用する上で、キーボードでの入力作業は主流であるため、タッチタイピングの習得には大きなメリットがあります。

タッチタイピングの練習方法

タッチタイピング練習における一般的な誤解と対策

タッチタイピング練習において、多くの初心者が陥りがちな誤解の一つが、「速くタイピングすることが最優先」という考え方です。しかし、初期段階では速さよりもキーボードを見ないでタイピングする癖をつけることが重要です。

キーボードを目で確認しながらタイピング練習をしていたら、中々タッチタイピングができるようにはなりません。まずはキーボードを見ないでタイピング練習し、タイピングミスを減少させましょう。これが初歩のタッチタイピングです。遅くても問題ありません。タッチタイピングを習得した上で、タイピング練習をすることで、自然と速くタイピングできるようになります。

Step01:準備

練習時間の目安は、1日 30~60分程度。1週間はがんばるってみましょう。1日の練習量が少ないと習得が困難になるため、毎日コツコツと練習することが大切です。

キーボードが見えないように工作する

強制的にキーボードを見えないようにするために、段ボールで囲いを作ります。この方法は、ノートパソコンなどキーボード一体型の場合には不向きなので、デスクトップ型のパソコン推奨です。

1週間程度しか使わないので、家にあるもので適当に作ってください。手が入るスペースがあり、うっかりキーボードが見えなければ問題ありません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240310_01-1024x768.jpg
かな入力かローマ字入力かを決める

タッチタイピングを練習する前に、かな入力かローマ字入力かを決めておきましょう。これは完全に好みの問題で、どちらを選んでも問題ありません。

個人的なおすすめは、ローマ字入力です。かな入力はローマ字入力に比べて半分のタイプで入力できるから早く打てる。という話を聞くこともありますが、濁音や半濁音、拗音や促音など、意外と複数のキーが必要になりますし、シフトを押しながら…とか結構指がつかれます。また英数字を入力することがわりと多いため、アルファベットのキーの位置を覚えておいた方が汎用性が高いと思います。私は当初、かな入力でタッチタイピングを習得しましたが、ローマ字入力を習得しなおして、今はローマ字入力しかしていません。

Step02:ホームポジションを確認する

「ちとしはまのりれ」とか「ASDFJKL;」が何のことかわかるのであれば、このステップは飛ばしても大丈夫です。キーボードが見えない状態で、なんとなくでいいのでキーの位置や使う指を確認しましょう。覚えなくても問題ないので時間をかける必要はありません。

1日の練習時間は30分程度で、1~2日程度やってみましょう。

工作した段ボールでキーボードを囲って、キーボードが見えないようにしてください。

タイピング練習のサイトでホームポジションの練習をしましょう。

Step03:タッチタイピングの練習

タッチタイピングの練習では、好きな曲の歌詞を1日に1曲分タイピングします。この練習もキーボードが見えない状態で行います。1日の練習時間は30~60分程度で、タイピングミスが激減するまでやります。個人差はありますが、目安は5日程度です。

速くタイピングする必要はありません。正確にタイピングすることを目標にしてください。最初は全然打てなくてイライラするかもしれませんが、耐え忍ぶことが重要です。意外と目的のキーの近くを打っているはずです。

タイピングミスが激減すると、キーボードを見ないでタイピングできます。ということは、タッチタイピングができるということです!(速くはないですが)

タッチタイピングの維持と向上

早くタイピングする練習

早くタイピングする練習には、基本的にStep03と同じ内容で引き続き練習します。この段階では、多分キーボードを見ない癖がついているはずなので、段ボールの囲いは不要です。しかし、どうしてもキーボードを見てしまう場合は、引き続き段ボールの囲いを使用してください。

1日の練習時間の目安は30分です。スピードを意識する必要はありません。タッチタイピングに慣れることが目的です。頭で考えなくてもタイピングできるようになるまで練習します。結果として、早く打てるようになります。

タッチタイピングのスキルを維持する

タッチタイピングのスキルは、使わなければ衰えます。タイピングミスが増えたり、スピードが遅くなったりします。タッチタイピングを習得した後も、定期的な練習を通じてスキルを維持、向上させることが重要です。「最近タイピングミスが増えたかな?」と感じたら、タイピング練習サイトで2~3日練習しましょう。

まとめ|今日から始めるタッチタイピング練習

タッチタイピングは、キーボードを見ずに正確かつ迅速にタイピングする技術であり、パソコン作業の効率を大幅に向上させます。初心者はホームポジションから始め、段階的にブラインドタッチの練習を積むことが大切です。練習では、速さよりも正確性を優先し、キーボードを見ないでタイピングする癖をつけましょう。継続的な練習を通じて、タッチタイピングのスキルを維持・向上させることができます。今日から少しずつでも良いので、タッチタイピングの練習を始めて、パソコン作業の効率を改善しましょう。